支部会マーク
那須岳
新着情報
    • [案内]支部会研修会(オンライン)の開催(参加者募集)
      新たに注目されている水素エネルギーをテーマに、研修会を開催いたします(総務委員会主催)。多くのご参加をお待ちしております。
      詳細は、要項も含め、トップページで既にご紹介している通りです。
    • [会告]令和7年度(2025年度)第2回幹事会
       ・日時:2025年12月7日(日)15:30~17:00
       ・場所:宇都宮市市民プラザ5階第1会議室
       ・予定されている議題(詳細リスト):
        1)2025年度活動状況報告、次年度活動計画案
        2)次回支部総会準備
        3)会員勧誘活動の進捗報告
        4)同好会(デジタル同好会)活動報告
        5)ホームページのトピックス紹介
        6)本部、他支部状況
        7)その他
    • [参考]「つくば・八溝縦貫・白河道路」計画
       栃木県の産業(観光含む)振興にも資する道路計画の一端をご紹介します。
       LRTのお陰で宇都宮・芳賀地域が有名になりましたが、さらにその先に目を向けるものです。県の東側半分(県南 真岡・茂木、県東 大金・烏山、県北 馬頭・大田原等からなる地域)が対象で、この地帯を南北に貫通するとのことです。支部間の交流にも役立ちそうです。概要はこちらをご覧下さい。
    • [報告]デジタル・アート・ギャラリーの更新
        第3回デジタル同好会「飛山城写真展への参加!」では大変お世話になり
        有難うございました。出品作とは異なりますが、同じ飛山城をテーマに
        した作品のご投稿がありましたのでご報告いたします。
        「会員の広場」ページのギャラリーをご覧下さい。

    • 会員数拡大キャンペーン!(継続)
       幹事会からのメッセージが開きます。☟クリック
        
    • [報告]会報第37号の発行(再掲)
        会員の皆様には、9月第1週にお届けしました。

    終了分の記事
    • [再掲]「2025年度こうがく祭」ご案内
        本年度こうがく祭(日立キャンパス学園祭)は、 11月1日(土)
       10:00~16:00
      に開催されます。実行委員会のHPはこちらです。
        多賀工業会館で「写真および絵画展」が同時開催され、当支部会からは、
       今回3人の方が写真計4点を出品されております。ご協力に感謝いたします。
       (参)H24年当時の展覧会風景を「資料室」ページに掲載しました。
    • [通知]「2025年度こうがく祭」ご協力のお願い
        本年度こうがく祭(日立キャンパス学園祭)は、 11月1日(土)
       10:00~16:00
      に開催されます。ついては、多賀工業会本部事務局から
       「写真および絵画展」(多賀工業会館内)の案内と出展の協力依頼が
       届いております。作品の応募等につきましては  こちらをご覧下さい。
        [急告]写真、絵画のエントリーは未だ間に合います!!
       奮ってのご応募をお待ちしております。
       エントリーの連絡10/5頃まで、データ送付は10/10までOK!!
       連絡先:幹事長さんまたは問い合わせ窓口まで。
    • [話題]日立市の近況を伝えるTV番組紹介!
        銀座通りの様子とともに、市の活性化活動が紹介されています。
        BS-TBSで9月28日(日)に放送された番組です。
        見逃し配信Tverで10月6日(月)12:00まで視聴可能!
        「噂の!東京マガジン 熱烈!茨城県日立市がパンダ誘致?」
        番組HP:噂の!東京マガジン|BS-TBS
    • [通知]第3回デジタル同好会 飛山とびやま城写真展への参加!」
       募集期間 ~9月28日(日)必着
       要項はこちらです。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
       多賀工業会本部HP「投稿」欄でもご紹介いただいております。
       なお、当支部会からの応募については、1件のご報告を頂戴しております。
    • [報告]第1回幹事会
        日時:7月13(日) 15:00~
        場所:宇都宮市民プラザ 5階第1会議室(馬場町二荒山神社前)
        議題:
         1)役員会 改選の件
         2)本年度 活動計画の件
         3)新規会員勧誘状況の件
         4)ホームページ状況の件
         5)本部情報の件
         6)その他
    • [報告]第41回支部会定時総会(概要)
        日時:2025年6月1日(日)11:00~15:00
        会場:宇都宮 ホテルニューイタヤ
        [1]定時総会
         第1~4号議案:事業報告・計画、決算報告、予算案
         第5号議案:支部役員の件〈役員の改選〉(新体制始動!)
          新支部長  昭41学機 神原 哲夫(かんばら てつお)氏
          新副支部長 昭56学金 河井 勇 (かわい いさむ)氏
        [2]記念講演
          演題:『電力四方山話』
          講師:昭48学機 八木澤喜一 氏
        ※詳細は、8月発行の「会誌」に掲載予定です。
    •   [3]懇親会
        ※年会費の納入について:同封の振替用紙(赤色)でも振込費用はかかり
        ます(支部会負担)。おすすめはネット上でゆうちょ口座からゆうちょ口座
        へ振り込む方法です。是非お試しください。ご協力お願いいたします。
        ※会員増強キャンペーンの一環として、現会員以外の皆様にもご案内を
        郵送しております。多くのご加入・ご参加をお待ちしております。
    • [通知]茨城大学との個人情報の共同利用について(本部)
        このほどまとめられた個人情報保護方針です(3月19日)。
        多賀工業会本部サイトの資料
    • [報告]令和6年度(2024年度)第3回幹事会
        ■日時:2025年3月2日(日)15:00~17:00
        ■場所:宇都宮市市民プラザ5階第1会議室
        ■出席:11名
        ※議事録については、ダイジェスト版をメーリングリストで配布し、
         その後「資料室」ページにも掲載予定です。
    • [会告:第2回幹事会]
        ■日時:2024年12月1(日) 15:00~
        ■場所:宇都宮ライトキューブ会議室(1階106会議室)
    • [会告:デジタル同好会の設置]
        詳細は「同好会」ページ!
    • [急告:講演会参加募集]
       《LRT開業1周年記念イベント》(主催:平石地区まちづくり協議会)
       ■記念講演会「LRTは地域の街づくりの装置」

       ■日時:令和6年8月17日(土)13:00~15:00
       ■場所:平石地区市民センター ホール
       ■講師:宇都宮ライトレール株式会社 常務取締役 中尾 正俊 氏
       ■回答期限 8月4日(土) ■参加人数の制限有
        ※要項
        ※パンフレット
    • [会告]2024年度第1回幹事会
            日時:2024年7月21日(日)15:00~
            場所: 宇都宮市総合福祉センター9階9B会議室
            ⇒宇都宮市民プラザ5F第1会議室
            (馬場町二荒山神社前・うつのみや表参道スクエア5F)
           議題:今年度の活動計画、会員増強施策の討議、等
    • [会告]第40回定時総会・支部設立40周年式典
           日時:2024年6月2日(日)11:00~15:00
           場所:宇都宮 ホテルニューイタヤ
    • [通知]第3回デジタル同好会 飛山とびやま城写真展への参加!」
       前回の第2回「デジタル写真を撮ろう!」では、お二人から計4点の作品を
       ご提供いただきました。ご協力に感謝いたします。作品への入口は
       「会員の広場」ページ上の「ギャラリー」ですのでご覧になって下さい。
       今回は、その「デジタル写真を撮ろう!」を実質継承するもので、概要は
       「同好会」ページの「デジタル同好会第3回について」をご覧下さい。
    • 会員数拡大キャンペーン!(継続)
        幹事会からのメッセージ「同窓会へのお誘い~混迷の時代を共に生きる~」
        を掲載しました。ご覧いただけましたら幸いです。
        若い皆さんにとっては、SNSの利用がむしろ便利かもしれません。
        SNSをご担当いただける方が居られましたら是非ご連絡下さい。
    • [会告:デジタル同好会の設置]
        詳細は「同好会」ページ!
    • [会告]幹事会(2023年度)第4回
           日時:2024年3月3日(日)15:00~17:00
           場所:宇都宮市 総合福祉センター 9F 9B会議室
           議題:活動報告(R5)と計画(R6)/総会スケジュール/設立40周年行事
    • [速報]こうがく祭2023-多賀工業会展示
    • [参考]茨城大学工学部 デジタルパンフレット 2023
    • [申込]茨城大学ホームカミングデー2023
    • [報告]令和5年度 第2回 幹事会
           日時:2023年07月02日(日)15時00分~
           場所:宇都宮市民プラザ5F第一会議室
           議題:委員会報告 等
    • [報告]栃木支部会 第39回 定時総会
           日時:2023年06月04日(日)13時25分~16時00分
           場所:宇都宮市民プラザ5F第一会議室
           出席者:13名
           第1部:総会(議事)
           第2部:講演会 河井勇氏(56金) 演題『鹿沼市内の山歩きについて』
               14時10分~15時50分
    • [報告]令和5年度 第1回 幹事会
           日時:2023年06月04日(日)16時10分~16時40分
           場所:宇都宮市民プラザ5F第一会議室
           出席者:13名
           議題:役員の件 等
    • [案内]こうがく祭参加企画 卒業生による写真・絵画展(他)
        2020年度こうがく祭への同窓会参加企画として、3点紹介されました。
        卒業生による写真・絵画展/多賀工業会75年の歩み/各支部紹介資料
    • [報告]《2020年度栃木支部会総会(第36回)》
        ・日時:2020年5月31日(日)11時~16時(予定)
        ・場所:宇都宮市市民プラザ(予定)
        ・内容:決算および2019年度事業報告および2020年度予算案・事業計画
        ・形式:コロナ対策でメール会議の形で開催しました。
    • [報告]《第3回幹事会》
       ・日時:2020年3月8日(日)15時
       ・場所:宇都宮市総合福祉センター 4階 視聴覚室
       ・内容:支部総会(5/31)について話し合われました。結果、新型コロナ
           対応で、当初の計画を変更し縮小して実施することとしました。

    • [報告]《2019年度セミナー》開催しました。
       ・内容:災害対策セミナー
       ・日時:2020年2月9日(日)13時30分
       ・場所:宇都宮市民プラザ 5F会議室
       ・講師:栃木県 県民生活部 危機管理課
       ・参加:14名

    • [報告]《第2回幹事会》が開催されました。
       ・日時:12月8日(日)15時
       ・場所:宇都宮市民プラザ 会議室1
       ・主な内容:
        - 70周年事業:支部長より報告
        - 時期総会:2020年5月31日(日)に決定
        - 研修会:出前講座の活用
        - 講演会:他学部の県内同窓会役員の招聘

    • [報告]会報第33号(2019.8.5発行)を「資料室」に展示しました。

    • 茨城大学創立70周年記念講演会
        ・日時:2019年10月26日(土)14:30~16:00
        ・場所:一橋講堂

    • 工場見学会/食事・温泉のご案内(予定通り実施されました)
        実施日:2019年10月17日(木)9:50 ~11:20(約1時間半)
        見学先:花王株式会社 栃木工場/栃木研究所(栃木県芳賀郡市貝町)
        内容:JR「宇都宮」駅集合(8:30)、車で移動(約40分)、
           ベビー用「紙おむつ」製造ラインの見学、等。
           道の駅はが・ロマンの湯で食事と温泉(12:00~15:00予定)
        要項:申し込み方法等、さらに詳細はこちらです(別窓で開きます)。
        (※)他支部の皆さんの参加も歓迎いたします。
        申し込み締め切り:9月15日(日)
        担当:栃木支部会 総務委員会

    • [報告]《第1回幹事会》が開催されました。
       ・日時:8月18日(日)15時
       ・場所:宇都宮市民プラザ 会議室1

    • [報告]静岡支部のアドレスが変更になりました。
       (新) http://esperanza-yaizu.com/tagahp/tg_index.html

    • [通知]茨大工学部オープンキャンパス:8月3日(土)
    • [報告]《2019年度栃木支部会総会(第35回)》が開催されました。
        ・日時:2019年6月2日(日)11時~16時
        ・場所:ホテルニューイタヤ(宇都宮駅前)
        ・内容:総会・講演会・懇親会
         〈総会〉議案 2018年度事業報告(他)
         〈講演会〉講師 白鴎大学教授 黒澤 和人氏(S51学情)
              演題 『スマホ・パソコンでのセキュリティ』
              概要 1.個人レベルのセキュリティ対策
                 2.組織としてのセキュリティ対策
        ・開催要項

    • [報告]会報第32号を発行しました。
        会員へは7月28日付で送付済みです。
        バックナンバーは「資料室」ページでご覧になれます。
        最新号(第32号)も掲載しました(2019.01.01)。

    • 《第3回幹事会》
       ・日時:3月10日(日)15時
       ・場所:宇都宮市総合福祉センター 9A研修室
    • [報告]工場見学会(総務委員会主催)
       ご担当の河井 勇氏(56学金)より、詳細な実施報告をいただきました。
       こちらはその抜粋版です。  (参考)要項
    • 栃木支部会《セミナー》(総務委員会担当)ご案内
       本年度の内容は、2月9日(土)に宇都宮市駒生のコンセーレで開催されます「SDGs講演会」(NPO法人栃木県環境カウンセラー協会(TECA)主催)への聴講参加です。詳細は以下をご覧下さい(いずれも別窓で開きます)。
       ・総務委員会作成の要項
       ・主催者発行のパンフレット
    • 《第2回幹事会》
       ・日時:12月9日(日)15時
       ・場所:うつのみや表参道スクエア5階
    • 《忘年会のご案内》
       ・日時:12月9日(日)17時15分
       ・場所:オリオン通り『楽味』(宇都宮市曲師町4-2
           TEL 050-3373-0616)
       ・会費:5,000円
       ・申込締切:11月26日(月)
       ・申込先:羽石幹事長さんへ、またはお問い合わせページから。
    • [速報]工場見学会(総務委員会主催)
        実施日:2018年10月25日(木)
        見学先:(株)関東エコリサイクル(栃木市大平町)
        要項はこちらです(別窓で開きます)。
        他支部の皆さんの参加も歓迎いたします。
    • [報告]平成30年度第1回幹事会:2018年8月5日(日)
        主な議題:工場見学会について   議事録はこちら(別窓で開く)
    • [報告]会報第32号を発行しました。
        会員へは7月28日付で送付済みです。
        バックナンバーは「資料室」ページでご覧になれます。
        最新号(第32号)も掲載しました(2019.01.01)。
    • [通知]平成30年度第1回幹事会:2018年8月5日(日)
        要項はこちら(別窓で開く)
    • [報告]平成30年度 栃木支部会総会(第34回)
        ・日時:2018年6月3日(日)午前11時
        ・場所:ホテルニューイタヤ(宇都宮駅前)
        ・内容:総会・講演会・懇親会
        ・出席:18名(来賓1名、支部会員17名)
        ・詳細は、会報No.32(近日発行予定)をご覧下さい。
東山雲厳寺芭蕉句碑(木啄も庵は破らず夏木立)
玄性寺那須与一公碑

那須・黒羽地域の史跡